ゲーム記3

プレイ順でなくて発売順に書いていきます。
買ったわけではないものはその旨を記入。


SFC
ファイナルファイト
死ぬほどループしました。
もしかしたらループ回数はナンバー1かも知れません。
コーディーはYY←→YY←→…が強力過ぎる。
2もタフもプレイはしましたが未購入、ループもあまりせず。
ストリートファイター2
SFCで最初に買ったのはこれ。
兄弟がいる家では喧嘩のもとになったりならなかったり。
・初代熱血硬派くにおくん
レアゲーなのが勿体ないくらい。
特に仲間同士の殴り合いも可能な協力(?)プレイが面白いです。
「せや!これをつこうてください」
スーパーマリオカート
家には無いのにやたら遊んだ覚えのあるゲーム。
今となってはペッタンコなのが逆にいいです。
ドラゴンクエスト5
今日、タイピングでDS版の嫁を答える問題でデボラと打ったら孤独になれました。
・対決!ブラスナンバーズ
明らかにスト2を○○させた感じの奇妙な雰囲気のあるゲーム。
SFC末期くらいの時期に兄弟がネタにしつつやっているのを見ていました。
必殺技はいわゆる投げ技で、波動拳コマンドのようなものはありません。
しかもキーレスポンスが滅茶苦茶に悪い。そんなマゾゲー。
ファイナルファンタジー5
他人のプレイを見る前にSFCでちゃんと初プレイを飾ったFFはこれだけ。
それでも発売からはかなりの時間が経過していたように思います。
ラストダンジョンのセーブポイントの周りをぐるぐる回ってすっぴんマスターに。
これがPS版だと気軽にセーブ出来なくなっていて困りました。
スターフォックス
ちびっ子にはEASYでも難しく、NORMAL以上はクリアした記憶がありません。
やたら隠しボスのスロットマシーンの記憶はありますが。
ウイング故障時のアナウンスが「ウイングダーメー」にしか聴こえない。
・イーハトーヴォ物語
宮沢賢治の童話の世界を旅するというゲーム。
今プレイしたらもう少し雰囲気を味わえそうな気がします。
虔十「うえっうぇっ ひぐっひぐっ」
・スーパーワギャンランド2
家に無かったんですけど、何やら面白かった覚えのあるゲーム。
・魍魎戦記MADARA2
兄弟がやっていたのをもっぱら見ていました。
セイシンジャがやられた時の顔が好きですね。
あとジャトが登場する時に必ず流れる音楽とか。
クレヨンしんちゃん
給食を運ぶゲームが難し過ぎるw
原作の神回をしっかりここでゲーム化しているあたりに今更ながら笑えますね。
・スーパーパワーリーグ
打った後にあるボタンを押すと強制的に次の打席になるバグ技だか裏技が。
一塁到達前やアウト判定の出る前に押すと記録が凡打になるだけでアウト判定なし。
フライを上げても一塁に到達した後にこのボタンを押すとヒット扱い。
こんな強烈な裏技と、プロ野球ニュース中井美穂だけ強烈に記憶に残っています。
ロマンシングサ・ガ2
実は買っていないゲーム。
記憶に残るのはゼラチナスマターとダンターグ。
後者は何度パーティー強化して挑んでもランクが上がっていてぶちかまされました。
というか小学低学年のお子ちゃまには敷居が高すぎました。
ドラゴンボールZ超武闘伝2
これも家にはありませんでした。
カカロットカカロットカカロットー…」
幽遊白書
美しい魔闘家鈴木のテーマソングにナムコの本気を感じましたw
ストーリーモードの戸愚呂弟100%強すぎます。
カブキロックス
普通に面白いゲームでした。
QMAでは絶妙に連想で出題されて吹いたw
第一ヒントで飛べる方は小一時間ry
ロックマンズサッカー
ニードルマンの必殺シュートが死ぬほど弱くて泣いた。
カービィボウル
お子ちゃまながら頑張ってやっていました。
数年後、ものすごいスコアでクリアする友人を目の当たりにして吃驚。
攻略本の最小パット数なんて都市伝説だと思っていたのですが。
ドラゴンボールZ超武闘伝3
これも買っていません。
「(瞬間移動の音)(瞬間移動の音)(瞬間移動の音)…」
スーパードンキーコング
クランプやクラッシャをディディで踏むのが大好きです。
あとはハンドスラップが大好きなんですけど出番が…。
幽遊白書特別編
1作目と同じく遊び倒しました。
「解剖してやるぜぁーーーーーーっ!」
・聖賢伝説3
兄弟で協力プレイに明け暮れました。
ケヴィンがチートすぎるのはいい思い出。
次にやる時はホークアイ・アンジェラ・シャルロットで…と言うのは自由。
タクティクスオウガ
神ゲー
実は当時プレイしたわけではありません。
お子ちゃま時代にプレイしていたらまともにやりこめなかったと思います。
お気に入りのキャラクターはギルダス。
スーパードンキーコング2
初回プレイにて既にクリアマークを全てディディにしたのはいい思い出。
ドラゴンクエスト6
発売当時は兄弟のプレイを横で見ていただけでした。
全ての職業をマスターするところまではやりこめていません。
こだわって使い続けたのはバーバラ。
スーパーマリオRPG
兄弟で並行して別のセーブデータで進めたRPGなんてこれくらいですねー。
星のカービィスーパーデラックス
言うまでもない神ゲー
何より、おそらくこれまでで最もセーブデータが消えたゲーム。
スーパーボンバーマン4
ルーイがいない代わりに生物だったり機械だったりが多数登場。
ペナルティ無しでやるとジェットがチート過ぎる件。
スーパードンキーコング3
ジンガーがいない!
これも例のごとく初回プレーで全ての旗をピンク色にしました。
ディクシーでクリアする方はるかに楽なので全然すごくないですね。
ミニ四駆シャイニングスコーピオンレッツ&ゴー!
これははまりましたねw
リアルミニ四駆も流行っていましたけど、このゲーム辺りを境に衰退?


とまあ駆け足でしたがこんな感じの普通のSFCライフを。
「このゲームをやっていないだと!?」というソフトが多数あると思います。
特にスクウェア系のゲームは非常にその傾向が強いですね。
FF6とかライブアライブは友人宅でプレイをずっと見ていました。
クロノトリガーは兄弟がやっていました。
何より、RPGはあまりやらない環境だったように思います。
兄弟の間でSFC独占はしない方向で暗黙の了解があったのでしょう(適当)。
そしてお金を自由に使えたわけではないことも大きい気がします。